TSUNAGU BAG TRAVELLER 開発ストーリー
TSUNAGU BAG TRAVELLER開発秘話

【前職】カバンのバイヤーとして国内外を出張で飛び回っていた時に預ける荷物の紛失や移動先でのフットワークを考えて【機内持ち込みのカバン】を使っていました。
3日以上の出張時はカバン一つに収納できるよう工夫もしました。
特に収納に困ったのはスーツと靴です。
出張で使わない時があっても念のためスーツや革靴は持っていく必要がありました。
シワなくスーツを持ち運べる従来の ガーメントバッグ はスーツ以外の持ち運びには不向きでスーツを畳んで無理やりバッグに入れて靴は別ポーチに入れていました。
何とか荷物がカバン一つになってもスーツにシワができて靴の臭いも気になりました。従来のボストンバッグでは重さが片方に集中するので移動が快適ではありませんでした。
10年以上の出張でボストンバッグを
試し続けた経験から・・・
2019年3月から起業してすぐに自社ブランドSIMCLEARで理想のボストンバッグを作るために提携工場とサンプル製作を何度も繰り返していきました。
しかし私が求めていた出張を快適にする多機能なボストンバッグは、
①スーツや靴を入れる専用のポケット
②旅の荷物が小分け出来る細部収納箇所
③使わない時はサッと折りたためて180度開くデザイン
④こだわりの高品質な生地とパーツ
⑤シーンに合わせて自由に持ち替えれる4WAYデザイン
生地から収納や利便性にも拘りました。
製造難易度がとても高くコストもかかり、何社も難しいと断られました。
それでも1年ほどサンプル製作続けてようやく納得のいくサンプルができました。第一弾TSUNAGU BAG TRAVELLERのサンプル写真がごちら🔻
何度も何度も繰り返しやっと理想のボストンバッグが完成しました。
【TSUNAGU BAG TRAVELLERの機能性】
グレーもすぐ作りカメラマンさんといろんな場所で撮影をしました。
飛行機で出張に行くイメージでPV動画も撮影しました!!
(ちなみにモデルは石川本人です)
会社はスタートしたばかりなのに開発段階で相当コストを使ってしまいました。
これが売れなかったらかなりマズい状況でしたが、Makuakeクラウドファンディングでリリースしたらすごい反響!!
たくさんの方から応援購入いただけました。
その後もキャンプファイヤーでも大好評で商品はすぐに完売!!
第一弾TSUNAGU BAG TRAVELLERでたくさんのユーザー様からレビューをいただきすぐに次回作のサンプル製作に入りました。
基本的な機能性はそのままでさらに上質で使いやすさを追求して今回のTSUNAGU BAG TRAVELLER2.0ができました。
第二弾はMakuakeで1000万を超える応援購入を頂きMakuakeグッドプロジェクトをいただきました。
ここまで拘っているボストンバッグは他にないと思います!旅行はキャリーケースよりボストンバッグ派のかたは是非チェックしてみてください。
TRAVELLER2.0ページはこちら
レビュー動画は下記リンクからどうぞ🔻